利用料 |
利用施設
|
単位 |
使用料(円) |
昼間 |
夜間 |
(9:00〜18:00) |
(18:00〜22:00) |
大ホール |
1時間 |
1,020 |
1,070 |
大会議室 |
1時間 |
230 |
350 |
2階和室 |
1時間 |
190 |
210 |
小会議室 |
1時間 |
180 |
190 |
1階和室 |
調理実習室 |
1時間 |
350 |
350 |
付属施設の使用料
設備名
|
単位 |
使用料(円) |
冷暖房設備 |
1時間 |
利用する施設の1時間ごとの 使用料の2分の1の額 |
備考
1 この表に定める利用時間以外の時間に利用する場合の使用料の額は、夜間の区分の使用料に利用する時間数(1時間未満である場合又は当該時間数に1時間未満の端数がある場合の当該端数は、1時間とする。)を乗じて得た額とする。
2 市民以外の者が利用する場合(小学校、中学校、保育所、認定こども園等が教育又は保育目的のために利用するときを除く。)の使用料の額は、この表に定める使用料の2倍に相当する額とする。
3 昼間若しくは夜間の区分ごと又は附属設備の利用する時間数が1時間未満である場合又は当該時間数に1時間未満の端数がある場合の当該端数は、1時間とする。
4 使用料の額は、この表の規定により算出した額の合計額に対して課される消費税等相当額(消費税法(昭和63年法律第108号)に基づき消費税が課される額に同法に基づく税率を乗じて得た額及び地方税法(昭和25年法律第226号)に基づき地方消費税が課される額に同法に基づく税率を乗じて得た額をいう。)を加算した額(当該額に10円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てるものとする。)とする。
|