| 自治体名 |
京都府 |
| 公共施設の名称 |
丹波自然運動公園 |
| 運営主体 |
公益財団法人 京都府立丹波自然運動公園協力会 |
| 郵便番号 |
622-0232 |
| 所在地 |
船井郡京丹波町曽根崩下代110-7 |
| 電話番号 |
0771-82-0300 |
| FAX番号 |
0771-82-0480 |
| Eメール |
mailto:[email protected] |
| HPリンク |
http://www.kyoto-tanbapark.or.jp/ |
| 施設のご案内 |
丹波高原の自然を生かして府民に運動と憩いの場を提供し、府民の心身の健全な発達に寄与するため設置された都市公園です。 |
| 開館時間 |
午前9時〜午後5時 (補助競技場、テニスコート、体育館は午後9時まで) |
| 休館日 |
12/29〜1/3 |
| 施設概要 |
陸上競技場、補助競技場(ナイター設備あり)、テニスコート16面(ナイター設備4面あり)、バレーコート2面、軟式野球場3面、球技場、 体育館、プール(夏期のみ)、パターゴルフ(18ホール)、丹波天文館、こどもの広場、芝生広場、森の遊び場など 喫茶、売店、宿泊施設(300人収容)、車いす用トイレ、無料駐車場
|
| 利用料 |
運動施設、プール、パターゴルフ等は有料(障害者等減額制度有) ※詳細はホームページをご覧ください。 |
| 地図 |
| <地図詳細> |
| アクセス |
自家用車: 京都縦貫自動車道丹波ICから10分 バス: JRバス「丹波公園センター」又は「丹波自然運動公園」下車
|
| 利用方法 |
ホームページを御覧ください。 |
| 利用上の注意 |
ペットとご一緒にご来園の際は、リードを必ず着用の上マナーをしっかり守って下さい。(フンはお持ち帰りいただく等) |
| 観光地情報 |
春の桜の道、秋の紅葉の道、竹の道、松の道は来園者の心を癒してくれます。また、ショウブ池から花崗山への遊歩道も含め、健康ウォーキングコースとしても親しまれています。 周辺の観光情報はこちら⇒ 京丹波町観光協会 http://www.kyotamba.org/
|
| 近隣の宿泊施設 |
− |
| 宿泊人数 |
300名 |
| 部屋数 |
37室 |
| チェックイン |
午後3時 |
| チェックアウト |
午前9時 |
| 駐車場有無 |
○ |
| 駐車場台数 |
一般駐車場 約550台 宿泊所 約40台 テニスコート 約50台 陸上競技場30台 |
| 駐車料金 |
無料 |
| 障害者用駐車場有無 |
○ |
| 障害者用駐車場台数 |
宿泊所1台、センター3台、陸上12台、中央駐車場2台 |
| 障害者用エレベータ有無 |
○(陸上競技場) |
| 障害者用トイレ有無 |
○ |
| ベビーベッド有無 |
○ |
| シャワー |
○温水不可(陸上競技場、テニスコート、体育館) |
| ロッカールーム(更衣室) |
○(無料/陸上競技場、テニスコート、球技場、体育館) |
| 用品レンタル |
お問い合わせください。 |
| イベント情報 |
http://www.kyoto-tanbapark.or.jp/modules/page/index.php?content_id=17 |
| 新着情報 |
http://www.kyoto-tanbapark.or.jp/modules/news/ |
| 体験教室案内 |
− |
| よくある質問(FAQ) |
− |